ぽむのおうちノート

日々のこと。小学生から始めたおうち英語のこと。

母国語式はいつまで?

乳幼児期の場合

乳幼児期に英語を始める場合、DWE(ワールド・ファミリー)の母国語式は、有効だろうな、と思います。

幼児期に数ヶ月ではありますが、こどもがDWEをしていた経験からです。

リンゴそのもの→Apple(英語)とすぐ浮かぶようになるから。

それはそれで、後々、英語→日本語の回路を作らなければいけない、という課題は出てきそうですが、日本に住んでいれば、徐々に日本語優位になっていくだろう、と思います。

 

小学生の場合

母国語式を小学生から始めてみても、

リンゴそのもの→りんご(日本語)→APPle(英語)と日本語を挟んでの理解になっているようです。

トークアロングカード(TAC)でも日本語の意味をよく聞かれます。

(日本語訳は書いてありますが、漢字だと読めないから)

母国語式だけでは、小学生には無理があるのかな。

もう少し、英語のわかりやすい説明を、求められている気がします。

絵を見て理解するのではなく、言葉で説明してほしい、みたいな感じかな。

 

本人のDWEへの意欲があるうちは、続けていこうと思うのですが、次にどのような取り組をしようか、悩みどころです。