ぽむのおうちノート

日々のこと。小学生から始めたおうち英語のこと。

学研の「2年生の学習 おうちゼミ」を開始

学研のおうちゼミ

学研のおうちゼミ2年生の学習

1年生の10月くらいから使い始めたのが、学研の「1年生の学習(学研のおうちゼミ) 」です。

2年生のおうちゼミも基本的なやり方は同じです。

 

・1年生のおうちゼミの内容はこちらです。 

www.ouchi01.com 

www.ouchi01.com

 

2年生になって、生活も落ち着いてきたので、「2年生の学習 (学研おうちゼミ)」を開始しました。

でも、こどもは1日1ページよりたくさんやっていまうので、あっという間に学校に授業に追いついてしまいました。

1年生のおうちゼミは、4ヶ月くらいで終わってしまったので、4月から始めれば、学校の授業にすぐに追いついて当然なのに、すっかり忘れていました。。。

 

先取りになってしまうと、時間もかかるし、親の私も教えないといけないし、どうしようかなあ~という感じです。

ひっさんもまだ習っていないのですが、おうちゼミのアプリ授業動画を見て、やっていました。

くりあがりのひっさんは、授業でやってからのほうが良いよな~なんて思っていたら、こどもが、

「学校の先生に、ひっさんのやり方聞いてきたよ!」

と言ってますます張り切っていました。

やる気になっているので、できるところまで進めようかな。

 

2年生のおうちゼミ

基本的に、アプリの使い方や、進め方は1年生のおうちゼミと同じです。

アプリは2回目だし、飽きていないかと心配だったのですが、アプリのキャラクターを変更したので、楽しみなようです。

1年生のおうちゼミと同じく、

・付属アプリで学習管理ができる

・キャラクターにおやつをあげたり、部屋の模様替えをできる

という楽しみで、2年生のおうちゼミも楽しんでいます。

 

1年生の家庭学習の目標は、こんな感じでした。

・勉強は楽しい、と感じること

・家庭学習の習慣をつけること

・勉強は、短く集中してやること

おうちゼミのおかげで、楽しく家庭学習できたかな、とおもいます。

 

ただ、1年生の時も、家庭学習はおうちゼミだけでは足りず、公文のドリルを1年間で6冊、その他にちびむすドリルのプリントなどを追加していました。

 

2年生の家庭学習は、おうちゼミだけでは、ますます足りないだろうなあ、と思います。

楽しく家庭学習をする為に、おうちゼミがあるのはとてもありがたいんですけど、他の家庭学習をどうしようかなあ、といろいろ迷っています。

年間通して教材がある、通信教育にしてしまえば、探す手間がなくて楽かなあ、なんて思ったりもしますが、それはそれでまた迷ったり。

おうちゼミをやりながら、いろいろ探してみようと思っています。