ぽむのおうちノート

日々のこと。小学生から始めたおうち英語のこと。

【DWE】Book3・Lesson4 TEで親に代わるよう言われ、母が焦る

Book3・Lesson4のSBSレッスン

f:id:piko01:20170706140842j:plain

 Lesson4の内容は、CDのかけ流しでだいぶ覚えてきたようで、SBS(ステップバイステップ)のDVDに合わせて、暗唱していました。

 

Lesson4のSBSも、アクティビティが盛りだくさんで、Step12まであり、トータルで2時間くらいかかってしまいました。

アクティビティブックは、塗り絵のページを丁寧に塗るので、時間がかかっています。

アクティビティカードは、一つは着せ替えシールみたいで喜んでいました!もう一つも、部屋の扉を開けると、キャラクターが出てくるカードで楽しそうでした。

コントローラーを使って、画面上で絵を選ぶDVDゲームも好きです。DWEのコントローラーは、使い方がわからず、DVDのリモコンでやってますが。

 

一つ一つのアクティビティは簡単だし、楽しそうなのですが、たくさんあると、やっぱり疲れてきて、集中力がなくなってきます。

相変わらず週1回しかSBSが出来ていないので、週2回くらいできれば良いんだけどなあ、と思ってしまいます。

 

でも、今回のレッスンも、時間はかかりましたが、質問の内容を理解して、一人でコツコツ進められるようになったので、安心して見ていられるようになってきました。

   

Book3・Lesson4のTE 

Lesson4のTE(テレフォンイングリッシュ)は、キャラクターが身に付けている、洋服の色などについての質問でした。

最初に、「Do you know their names?」とページに出てくるキャラクターの名前がわかるか聞かれていました。「Yes.」だけではなく、ちゃんとキャラクターの名前も答える、ということが、ちょっとわかりにくそうでした。

 

その他の「what color are Goofy's shoes?」などの質問は、色だけを答えるのでなく、「His shoes are brown.」と文章で答えていて、先生に褒められていました。

そして、何故か先生に「お母さんかお父さんに代わって。」と言われてしまいました!

しょうがないので、私が電話を代わったところ、私にも子どもを褒めてくださっていましたが、、、英語苦手な母はかなり焦りました!

普段は、最初から最後まで、子どもが電話をかけているので。

理由はもちろん、私が先生と英語で話したくないからで、TE2回目から、子どもに電話にでてもらってます。(1回目で嫌になった。)

最初は、会員番号入力などは、私がやっていましたが、今では、会員番号や、電話番号の入力も、子どもがすっかり慣れた手つきでやっています。

スマホのスピーカーをオンにしているので、会話は聞こえますが、急に電話を代わるとかは、困るのでやめてほしい〜。

 

ただ、こどもは一応センテンスでは答えていましたが、「HisとHer」や「areとis」の使い分けなど、まだまだあやしい感じです。

それでも、先生に褒められてかなり嬉しかったみたいで、喜んでいましたけどね。