ぽむのおうちノート

日々のこと。小学生から始めたおうち英語のこと。

2016-01-01から1年間の記事一覧

DWEを6ヶ月やってみたら

DWEを始めて6ヶ月 今年はこどもにとって、卒園、入学と変化のある年でした。

こどもの7年分の写真アルバムを作る

こどものアルバム こどもが産れてから、7年間も貯めっぱなしだった写真データを整理し、アルバムを作ることにしました。 始める前は気が重かったのですが、ずっと気になっていたので、思い切ってやってみることに! 参考にしたのはEmiさんの「子どもの写真…

【DWE】冬休み、帰省中のおうち英語

冬休みのおうち英語は自由に 冬休みのおうち英語は、DWE(ディズニー英語システム)を自由にやってみることにしました。 www.ouchi01.com 予定のない日は、DWEで何をやるか、自分で自由に決めています。 最近こどもがよく選んでいるのが、DWEの「ミッキー・…

こどもと一緒にクリスマスケーキ作り

一緒に作るクリスマスケーキ 今年のクリスマスは、こどもと一緒にクリスマスケーキを作りました。 去年のクリスマスプレゼントで「ホイップる」をもらって、スイーツデコのオモチャを作っていたので、 「生クリームできるから、やる!」と。 なんだか、かな…

冬休みの家庭学習と学研のおうちゼミ

冬休みにやること 冬休みの家庭学習には、引き続き「1年生の学習 おうちゼミ 」を使うことにしました。 冬休みはクリスマス、大掃除、お正月、帰省など、イベントでいろいろと忙しいのですが、 ・DWE(ディズニー英語システム)のおうち英語 ・おうちゼミ …

冬休みのDWEは自由にやってみる

いつものDWE 学校があると、時間が限られるので、DWE(ディズニー英語システム)も効率よくやろう、と毎日やることが決まっていました。 ・TAC(トークアロングカード) ・ブックレッスンに向けてのBOOK読みとSBS(ステップバイステップ)の練習 ・隙間時…

クリスマスのくるみ割り人形とバレエの本

くるみ割り人形 こどもは4歳からバレエを習っているので、クリスマスには、バレエのくるみ割り人形を見に行きます。 クリスマスの夜に、女の子がもらったくるみ割り人形が動きだし、ネズミと戦います。くるみ割り人形は、実は王子さまで、女の子はお菓子に…

サンタからのクリスマスプレゼント

小学生のクリスマスプレゼント うちのこどもは創作系のおもちゃが大好きです。 去年のクリスマスプレゼントは「ホイップる」。 幼稚園児でも、可愛いスイーツの飾りがたくさんできて、お友達にあげたり、今でもおままごとに使ったりしています。 4歳から ・…

DWEからのクリスマスプレゼント

The ABC's 毎年、クリスマスにはワールドファミリーからDVDが送られてきます。 今年のZippyのDVDは「The ABC’s」というアルファベットが出てくる内容でした。 ちょうど、おうち英語で、アルファベットのおさらいをしているので、ピッタリの教材が届いてビッ…

【DWE】ABCがわかってない?

アルファベットを覚えていない 小学生1年生の7月から、のんびりペースでDWE(ワールド・ファミリー)のおうち英語を続けて5か月くらいになります。 しかし、子どもがアルファベットすらわかっていない?ことが発覚しました。 2歳頃にDWEを数ヶ月やった頃…

モチベーションを上げるためのDWEグッズ

DWEグッズ おうち英語は親子でやるので、面倒だな〜なんて思う日も。 そこで、DWE(ワールド・ファミリー)の定番グッズを、おうち英語のモチベーションを上げるために使っています。 1.キャップ 2.マイブック 3.ネームホルダー の3つです。 キャップ…

クリスマス会の補足

クリスマス会の注意点 クリスマス会の幹事をするときに注意することなどを、少しまとめておきます。 1.欠席がある場合 冬は体調を崩しやすい時期なので、どうしても何名かは欠席となることがあります。 そこで困るのが、欠席者の参加費・プレゼント・ケー…

クリスマス会のプログラム内容は

クリスマス会のプログラム クリスマス会の内容は、皆で楽しめるゲームや、読み聞かせなど、いろいろありますが、今回のプログラムは下記のような感じになりました。 開始は午後1:30から、2時間ぐらいの予定です。 ・30分前に準備 1.ツリーを飾る 2.ク…

クリスマス会の準備のこと2

サークルや子供会、保育園、幼稚園、学校などの役員などのママさん、お疲れ様です。 クリスマス会の準備の続きです。まだまだやることあります。 ケーキの準備 予算はこども一人100円くらいにしました。 今回は、小さめのカップケーキを準備しました。 当…

クリスマス会の準備のこと1

どんなクリスマス会? 先日、子ども達のクリスマス会の幹事をやることになり、無事に終わりました。 この時期、役員などのママは大変ですね。 とにかく、こども達が楽しく遊べれば良いな、と思って企画し、皆が気軽に参加しやすいクリスマス会を目指しました…

ルルとララでお菓子作り、スイートポテト

絵本から物語の本へ まだまだ絵本も大好きな1年生ですが、そろそろ物語の本もたくさん読んでほしい時期です。 学校の図書室で、1年生女子に大人気なのが、ルルとララのシリーズです。 女の子2人がお菓子屋さん、という物語の本で、我が家の1年生も、せっ…

おうち遊びにアイロンビーズ

アイロンビーズかアクアビーズか 小学生になると、放課後遊びはこどもだけで行き来するように。 で、近所のこども達が、我が家でよく遊ぶのがアイロンビーズです。 未就学児の頃は、アクアビーズにはまっていました。 水で固まるから安心だけれど、雨にあた…

初めてのORT(オックスフォード・リーディング・ツリー)

初めてのORT 英語停滞期に、やはりDWE(ワールド・ファミリー)だけでは飽きてしまう、と感じました。 www.ouchi01.com 英語の取り組みとして、多読も取り入れていきたいと思っています。 そこで、ORTのCD付の6冊セットを購入してみました。 「オックス…

1年生から始める百人一首

小学生にオススメの百人一首 ひらがなを習い終わった頃、学校で教えてもらってきた百人一首。 1年生には早いかな?と思っていたのですが、以外とおススメです。 まず、使う百人一首は、「五色百人一首」という、こどもの教育用の百人一首です。 「東京教育…

母国語式はいつまで?

乳幼児期の場合 乳幼児期に英語を始める場合、DWE(ワールド・ファミリー)の母国語式は、有効だろうな、と思います。 幼児期に数ヶ月ではありますが、こどもがDWEをしていた経験からです。 リンゴそのもの→Apple(英語)とすぐ浮かぶようになるから。 …

家庭学習に学研のおうちゼミ

家庭学習を始めるきっかけ 英語以外の家庭学習は、1学期は宿題のみでした。 1学期で学校に慣れ、7月から始めたDWE(ディズニー英語システム)のおうち英語も、夏休み明けには習慣になってきたかな、という感じでした。 そろそろ家庭学習を始めても良いか…

忙しい小学生の英語時間

小学生は忙しい 11月のダンスアロングショーへの参加の後、英語の停滞期を乗り越えた様子です。 DWE(ワールド・ファミリー)のテレフォンイングリッシュ(TE)では、歌を歌うソングレッスンから、本を見ながら、先生と会話するブックレッスンを始めました…

ダンスアロングショーの収穫

2回目のイベントはダンスアロングショー 1年生の11月、DWE(ワールド・ファミリー)2回目のイベント、ダンスアロングショーに参加しました。 DWEの英語が停滞気味だったので、ちょっと気分転換になれば良いな、という気持ちもありました。 内容は、ダン…

やっぱりきた英語の停滞期

おうち英語停滞期 1年生の9月にDWE(ワールド・ファミリー)のライトブルーキャップをもらいましたが、10月に入り、おうち英語は停滞気味。 トークアロングカード(TAC)とCDかけ流しは続けているのですが、テレフォンイングリッシュ(TE)の前に、英語の…

小学生でもファミリーカレッジは楽しめる?

初めてのイベント 1年生の10月に、DWE(ワールド・ファミリー)のイベント、ファミリーカレッジに初めて参加しました。 小さい子向けかな?と思いつつ、まずは参加してみることにしました。 こどもは、初めて会う先生に、最初はちょっと緊張していましたが…

DWE再開3ヶ月でライトブルーキャップ

初めてのキャップ DWE(ワールド・ファミリー)で最初にもらえるのがライトブルーキャップです。 英単語や歌の録音などで、9つの課題を応募するともらえます。 1ヶ月に3回しか応募できないので、最短で3ヶ月もらえるキャップです。 DWE再開から3ヶ月…

【DWE】英語を習慣づけるためにやったこと

毎日やる当たり前のこと 英語は、DWE(ワールドファミリー)を毎日使って習慣づけることにしました。 好き嫌いではなく、当たり前のことにしたいとな、と。 毎日やりなさい!ってい言うのは嫌なので。 7月からライトブルーキャップに向けて始めたのは、3つ…

小学生になってから、DWEを再開するにあたって

DWEの進め方 小学生の子どものおうち英語を始めるにあたって、とりあえずDWE(ディズニー英語システム)の教材を使うことにしたのですが、どのように進めればいいのかさっぱりわかりませんでした。 下調べとして、改めて、ガイドブックを読んだり、我が家…

小学生から英語を始めるタイミングと、気をつけたいこと

英語を始めるタイミングの決め手 こどもと、おうち英語を再開したのは、小学1年生の7月です。 初めての学校生活、先生、お友達にも慣れて、学校も、勉強も、毎日楽しい!という様子だったのが決め手です。 一番好きなのは給食!だそうな。 英語を始めるタ…

3歳から入学までは英語なし

3歳から入学まで こどもの英語イヤイヤ期以降、DWE(ワールド・ファミリー)の英語教材はほとんど使っていません。 ・イヤイヤ期でDWEを挫折した内容はこちらです。 www.ouchi01.com 子どもは、英語のDVDは断固拒否! たまにドライブ中などに、CDのかけ流し…