ぽむのおうちノート

日々のこと。小学生から始めたおうち英語のこと。

【DWE】BOOK1がやっと終わった!

DWEのブックレッスンの進め方

f:id:piko01:20170207065645j:plain

我が家では、1週間ごとにレッスンを1つずつ進めていっています。

1週間、同じレッスンのBOOKを読み、SBS(ステップバイステップ)をやり、最後にTE(テレフォンイングリッシュ)でブックレッスンをやっています。

で、理解しているようであれば、次のレッスンに進みます。

SBSとTEのレッスンは、範囲が連動しているので、とても進めやすいなあ、と思います。

 

このブックレッスンの取り組みを始めてから2ヶ月くらい。

BOOK1はLESSON7まであるのですが、昨日のTEで、やっとLESSON7まで終わりました!

BOOK1 LESSON7は、歌を覚えていれば分かる内容だったので、ブックレッスン初心者におすすめかも。

  

今のことろ、BOOK読みや、SBSはこどもと一緒にやっています。

で、私も2ヶ月一緒にやってみて思ったのが、SBS終了後のほうが、CDの内容が頭に入りやすい、ということ。

たぶん、SBSの映像や質問が頭に残っているからかな?と思います。

なので、BOOK1のレッスンが進むにつれ、BOOK1の「Story and Songs」のCDばかり聞くようになってしまいました。

 

ところで、BOOK1を一緒にやってみて、LESSON7のアルファベットの「a U(ユー)」と「an S(エス)」に、違和感を覚えてしまいました。

Sなのに、anなの?Uなのにaなの?と。

音ではなく、文字で考えてしまう癖って、もう抜けそうにないなあ。

 

BOOK2のレッスンの進め方

BOOK2のブックレッスンのやり方は、同じように1週間ずつ、SBS(ステップバイステップ)と、TE(テレフォンイングリッシュ)を合わせて進めたいと思います。

 

あとは、かけ流しをどうしようかな?ということ。

せっかくBOOK1が頭に入っている感じなので、BOOK1のCDはかけ流しのローテーションに加えたいな、と思います。

かけ流しの時間は、トータルで考えるとけっこう長いので、できるだけ頭に入りやすいほうが良いのかなあ、と。

でも、同じCDばかりかけていて良いのかはわからない。。。

もっとランダムにいろいろかけたほうが良いのだろうか?とも思ったり、そのあたりは効果的な方法がよくわかりません。

 

SBSで映像の効果は感じるので、DVDもかけ流しすれば良いのかもしれませんが、DVDは途中で飽きてしまうので、最近はほとんど使っていません。

私も一緒に見ていると眠くなっちゃう。

うちの子には、SBSのほうが、適度に質問があって、集中しやすいようです。

 

DWEのかけ流しはCDだけになりそうですが、できる範囲でコツコツ進めて、ちょっとずつでもインプットしていこう、と思います。