ぽむのおうちノート

日々のこと。小学生から始めたおうち英語のこと。

【DWE】1年5ヶ月目の記録 停滞更新中で、休会検討中

小学2年生11月、DWE1年5ヶ月目の記録

9、10月に引き続き、DWE停滞中です。 

・TAC(トークアロングカード)10枚×19日=190枚

 ・隙間時間のかけ、流しCD Book3、Book4

9〜11月と3ヶ月停滞中です。。。

もちろんSBS(ステップバイステップ)もTE(テレフォンイングリッシュ)も、やっていないし、CAPの応募もできてない。。。

 

原因は、引き続き「親の私が忙しい!」ことだろうなあ。やっぱり。。。

一人でも習慣としてSBS、TEはできるように、しっかり仕込んでいかねば、と思っていたのですが、なかなか忙しくてできてません。

 

そして、最近、親主導のDWEはちょっと難しい年齢になってきなのかなあ、とも感じています。

子どもにとっては、親に言われて、何となくやってきたDWE。

TACとかけ流し以外は、習慣になっていないので、未だに親の声かけ必須。

自分で、目標を決めて頑張る、という年齢になってきたので、やらされてる感があるものは、段々淘汰されていっても仕方ないのかも。。。と思ったり。 

 

TACとかけ流しだけなら、WFC(ワールドファミリークラブ)の会員でいる意味も無いし、ちょっと休会していみようかなあ、とも思っています。

 

でも、小学生になって、DWEを再開したこと自体は良かった、と思っています。

英語というものへの興味や、世界への興味は広がったと思うので。

 

周りのお友だちも、3年生に向けて、親が勧めるものではなく、子ども自身がやりたいことに集中するため、習い事を整理したりしています。

 

DWEをどうするか、私の状況が落ち着いたら、ゆっくり検討してみようかなあ、と思ってます。

 

 

Eテレと「ABC mouse」

・Eテレ「えいごであそぼwith Orton」「プレ基礎英語」「エイゴビート」

・web、アプリ 「abc mouse」「little fox」

・英語の音読

・英語のクリスマスソングかけ流し

DWE停滞中ですが、英語の音読と、「ABCmouse」は、継続中。

そして、英語のクリスマスソングCD付きの本を買って、楽しんでいます。

 英語自体への興味は失っていないので、良しとしようかな。 

こどもの選んだのは「 頭のいい子が育つ英語のうた ハッピークリスマスソング」という本です。

本の表紙がキラキラしてるのが気に入ったようで、英語のクリスマスソングも楽しんで聞いて、歌ってます。

 

・ABCmouseについて

www.ouchi01.com