ぽむのおうちノート

日々のこと。小学生から始めたおうち英語のこと。

コードレス掃除機、シャープRACTIVE Airを買いました

コードレス掃除機を選ぶ

コードレス掃除機シャープRACTIVE Air

今使っている、普通のコードのあるキャニスター掃除機が古くなってきたので、コードレス掃除機を買うことにしました。

 

 コードレス掃除機と言えば、ダイソンマキタのイメージだったのですが、電気屋さんに見に行くと、コードレス掃除機がたくさんあってビックリ!

 

マキタはサブの掃除機のイメージだったので、ダイソンにしようかな~と思っていたのですが、結局、軽くて操作性の良かったシャープRACTIVE Air(ラクティブエア)に決めました。

 

シャープRACTIVE Airにした決め手と、3ヶ月ほど使ってみた感想

 

・決め手

・フローリングのマンションで、気になったらすぐ掃除派なので、「吸引力&連続使用時間の長さ」より、「軽くて操作性が良く、手軽に掃除できる」掃除機が欲しかった

・子どもも簡単に掃除機がかけられる

・バッテリーが取外し式で、バッテリーの寿命がきてもバッテリーの交換だけでオッケー

 

・約3ヶ月使ってみて

現在、毎日使ってみて、正直、吸引力はもうちょっとほしいな~と思います。

でも、この手軽さはやっぱり良いです。

 

ですが、吸引力を考えると、やはり「シャープRACTIVE Airは、サブの掃除機向き」のコードレス掃除機だと思います。

 

シャープRACTIVE Airの細かな感想

実家に、コードレスのダイソンv10があるので、それと比べての感想になります。

 

良い点

・軽い(1.5kg

・バッテリーが取外し式

・ゴミ捨てカップ・フィルターが水洗いできる

・バッテリーのフル充電は80分(他メーカに比べて短い)

・ヘッドが回転して、ソファー下などが簡単に掃除できる

とにかく、ダイソンに比べて軽くて手軽で、操作性が良いです。

ヘッドも回転するので、家具の下の掃除なども簡単にできます。

 

バッテリーも取外し式なので、2個バッテリーがあれば、交互に充電することも可能で、バッテリー交換も簡単です。

 

・気になる点

・吸引力が弱い

・連続使用時間が短い:標準モード30分、強モード8分

吸引力は弱いです。

我が家はフローリングのマンションで、チョコチョコ掃除派なので、なんとか許容範囲ですが、もしカーペットなら、無理な感じです。

 

そして、ゴミ捨てカップが小さいので、毎回ゴミ捨てしています。

ゴミがたまると吸引力がさらに弱くなるので注意です。

 

連続使用時間は短いですが、バッテリーが2個あれば、交互に充電が可能です。

家は1回に20分も掃除機をにかけないので、1個でも大丈夫です。

 

コードレス掃除機は、バッテリー交換に注意

コードレス掃除機は、バッテリーに寿命があるので、2,3年ごとにバッテリー交換というランニングコストがかかります。

我が家は、ランニングコストがかかっても、手軽に掃除できる、ということでコードレス掃除機を選びました。

・コードレス掃除機は、バッテリー交換が必要

・バッテリーの交換は自分でできる方が良い

・バッテリーの価格もチェック

 

バッテリーが取外し式なのは、電気屋さんにあった中では、シャープマキタでした。

バッテリー内臓の場合、バッテリー交換の際、掃除機ごと預かりが必要になる商品もあるので、注意が必要です。

掃除機ごと無くなってしまうと不便だし、バッテリー交換の手数料もかかります。

 

シャープマキタは、バッテリーだけ買って交換すればオッケーです!

ダイソンは、バッテリー内臓ですが、こちらもバッテリーだけ買って、自分で交換できます。