おでかけ
ソアリン:ファンタスティック・フライト! 7月23日にオープンした、ディズニーシーの新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」に乗ってきました~!
横浜アソビルのPuChu! 学校が代休の平日に、横浜駅の「アソビル」内にある屋内遊び場の「PuChu!(プチュウ)」に行ってきました。
よみうりランドへ 先日、よみうりランドに行ってきました。 遊園地へ行くのは久しぶりです。 よみうりランドへ向かうゴンドラは、「マツコの知らない世界」でも紹介されてたみたいですね。 我が家は車で向かったので、ゴンドラに乗れず残念です~
帰省のお土産選び 我が家は、年末年始や夏休みの帰省の際には、JR東海の新幹線を使っています。 そこで、帰省後のお土産として、職場や、子どものお友達などに、可愛くて好評だったのが、サクラクレパスコラボ商品です。 駅のお土産屋さんなど、JR西日本エリ…
ハムリーズ(Hamleys)横浜 横浜みなとみらいのワールドポーターズ内にオープンした「ハムリーズ(Hamleys)」に行ってきました。 英国発のおもちゃさ屋さんで、赤が基調の店内がとっても可愛いです!
さかみ湖イルミリオンはイルミネーション遊園地! 「さがみ湖リゾート・プレジャーフォレスト」の「さかみ湖イルミリオン」に行ってきました。 施設全体が600万球のライトのイルミネーションで、キラキラ。 イルミネーションの中で遊べるので、子どもも大喜…
箱根ガラスの森美術館 キラキラのガラスに惹かれて、子どもが行きたい!と言っていた「箱根ガラスの森美術館」にも行ってみました! 行ってみると、美術館だけではなくて、施設全体がとっても素敵でした! あいにくの雨だったのに、建物や庭が、とても綺麗だ…
星の王子さまを読んだことがない、小学2年生でも楽しめる? 秋のお出かけシーズンですね。 我が家でも箱根へ出かけました。 箱根のガイドブックを見て、 「星の王子さまミュージアムへ行きたい!」 という子ども。 子どもは本を読んだことないし、私も昔読…
ディズニーオンアイス 冬になると、スケートが習いたい!という子ども。 ディズニーオンアイスにも前から行きたい!と言っていたので、初めて行ってみました! 会場の「横浜アリーナ」へ行ってみると、ディズニーのコスプレしている子がたくさんいて、売店も…
いよいよ当日! 今回は、初めて開園時間の8時くらいに行ってみることにしました。 5時起床、車で6時出発です。眠い。。。 ・8時15分 ディズニーシー到着 夏休みとはいえ、平日だったので、通勤渋滞で、2時間ちょっとかかってしまいました。でも、こん…
初ビビディでベルになる! 夏休みなので、お出かけのことも。 小学2年生で、初ビビディやってみました!年齢的にも、そろそろ恥ずかしくなってくる頃なので、最初で最後のビビディかなあ。 ディズニーリゾートに行くのは、年1回くらいで、前からやってみた…