メガネのこと
度付きの水中メガネ(水中ゴーグル)がほしい(遠視用) こどもは、遠視、調節性内斜視で、眼鏡をかけています。 ですが、短期スイミングや学校のプールでの水中メガネは、度のない、普通の水中メガネを付けていました。
子どもの新しい眼鏡を作る こどもは遠視、弱視、調節性内斜視で3歳の頃から眼鏡をかけています。 弱視は3歳頃のアイパッチと眼鏡の治療で改善し、遠視と調節性内斜視は、引き続き経過観察中です。
目薬を使った眼の検査 こどもは遠視、弱視、調節性内斜視で3歳の頃から眼鏡をかけています。 www.ouchi01.com 現在は、弱視ではありませんが、遠視と調節性内斜視は、引き続き経過観察中です。 眼科の診察は3ヶ月に1回ぐらいですが、今回はアトロピン点眼…
幼児の眼鏡 こどもは3歳で、弱視、遠視、調節性内斜視ということがわかりましたが、数ヶ月で、弱視、アイパッチの治療は終わりました。 でも、遠視、調節性内斜視の治療のため、眼鏡とはずっと付き合っていかないといけません。 www.ouchi01.com 夫が眼鏡を…
眼科健診 先日、小児眼科の検診がありました。 経過は相変わらず、という感じで、眼科の検診については、まだまだ続きそうです。 遠視、調節性内斜視、弱視と判明 こどもは、3歳から眼鏡をかけています。 遠視による、調節性内斜視があり、初めて小児眼科に…