Softbankのキッズフォンに変更
子どものキッズケータイを、auのマモリーノ3から、Softbankのキッズフォンに変えました。
理由は、
①親がワイモバイルのスマホに変えたから
②ワイモバイルのスマホからも、キッズフォンを「位置ナビ」サイトでGPS検索できるようになったから
です!
前提として、Softbankのキッズフォンの位置をGPS検索をするには、親がSoftbankか、ワイモバイルユーザーであれば、
①位置ナビサイトで検索する
②みまもりマップというアプリで検索する
という2通りの方法があります。
Softbankの①位置ナビ
2019年2月26日から、Softbankだけでなく、ワイモバイルユーザーからも、位置ナビで、キッズフォンの位置をGPS検索できるようになりました。
これは、「位置ナビ」サイトにアクセスすることで、子どもがいまどこにいるか、確認できるサービスです。
※位置ナビ¥200/月(税抜)に入る必要があり
※検索利用料¥5/回(税抜)+パケット通信料がかかる
※ショップに行って、キッズフォンを被検索者として許可する必要あり
「みまもりマップ」でのGPS検索はイマイチというネットの口コミが多かったのですが、「位置ナビ」でいつでも検索できるなら、安心だな~とキッズフォンを購入しました!
ただ、「位置ナビ」を設定するには、ショップに行かないといけない、というのが、ネックで、実はまだ設定できていません。。。
ワイモバイルショップ(ソフトバンクショップ)に事前に予約しようとしても、「購入ではないから」と事前の予約は断られたり、それならと、当日ショップに言ったら、4時間待ちで、次の予定があり無理だったり、、、
サイトなどでも設定できるようにしてほしいなあ。。。
Softbankの②みまもりマップ
キッズフォンは、親がソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら「みまもりマップ」というアプリで位置確認ができます。
(※位置ナビ¥200/月(税抜)に入る必要があり)
こちらは、自宅ですぐに設定できました!
ただ、このアプリには、気になる点がありました。
①位置検索したい時に、瞬時には検索できない(5~30分の間隔で自動的に検索)
②GPSの制度があまり良くない場合があるらしい?(電波状況による?)
①位置検索したい時に、瞬時には検索できない(5~30分の間隔で自動的に検索)
緊急事態なら、すぐ検索できないと意味ないのでは???とちょっと心配です。
日常生活でも、帰りが遅い時など、位置確認を気になったタイミングで、できないので、ちょっとイライラすることもあります。
②GPSの制度があまり良くない場合があるらしい?(電波状況による?)
電波状況については、住んでいる環境によって全然違うのかな~と思います。
我が家の周辺での場合、位置情報については、大体あっている感じです。
日常的に、今習い事の場所にいるとか、友達の家のあたりにいるとか、確認するには、問題なく、使えています。
子ども自身は、キッズフォンで写真が撮れるのが気に入っていて、喜んで使っています。
我が家では、スマホは早くても中学生から、という方針なので、キッズ携帯にはまだまだお世話になりそうです。